-
-
種まきフリズルとnewビオラち・ら・み・せ
以前載せた フリズルシズルもだいぶ色濃くなってきました。 pcだと鮮明だからなのか?薄く見えますが肉眼やiPhoneで見るともっと濃いです。 & …
-
-
自家採種ビオラいろいろ
久々に種まきした方のビオラの様子も… 最近は天気も落ち着いてきてビオラもまた咲いてくれるようになってきました。 &n …
-
-
旅行前の作業
3,4日ほど家を空けるのでその前に管理を。 主に水切れの注意ですが大半の鉢は大丈夫でしょう。そう、鉢植えになっていれば。 問題は紙コップの幼苗。 …
-
-
パンジー2株目開花!台風後の…
無事にピンクのパンジーも開花しました。 まだ形もしっかりしていないし、ひょろひょろですが。 2,3つ目以降フリルも強くなってくれた …
-
-
フリズルシズル開花!&NEWビオラ
フリズルシズルは先日開花しました。 下弁にイエローが入るタイプ。 雨続きで一切日が当たっていないにもかかわらず短期間で見違えるように葉も大きくな …
-
-
球根!とフリズルシズルの色は?
今日は唯一の庭日和だ! またしばらく雨だぞーということで昼過ぎから活動。 ひたすら目を背けていた汚い極小バラの剪定などや外にためていたゴミをまとめたりしていま …
-
-
グリーンアイスの成長ぶりとマリーゴールドの変化
まだまだ蕾のままのグリーンアイス。ですが ちょっと数が増えました☆ これは先っぽに3つつ …
-
-
フリズルシズルにも蕾&コーヒーオベーション
昨日結局雨は降り続けたので少しだけ庭に出て見たらクローバーの上に青虫を発見しました。笑 まあ…うちで育ったってことだよね?笑 ほっそいけど2cmくらいの子。薬をかけておきました。。。 薬 …
-
-
満開ビオラとパンジーに花芽
ついにパンジーにも花芽を確認しました。 パンジーはほとんど8月に蒔きました。 まだまだ先だと思っていたパンジー。まだ咲いていないビオラもあるのに …
-
-
こぼれ種ど根性アリッサム
我が家ではありえない光景。 たまたま気づいたのですが 砂利の上にアリッサムが咲いていました。。。 (今朝写真を撮る際に確認したらギ …