アンティークポットの寄せ植え
手前の種まきビオラも結構咲いてきた。
真冬でもやさしい色。春にはどんな色になるんだろう??
よく見ると細かく色が入っていてきれい(#^.^#)
そして後ろのビオラも私の好きな色が濃くなってきたああ(;_;)
これ以上濃くならないかなあ。暖かくなってきてからの色も気になる。
咲き進むと
こんなに色が抜けてしまいます。。
そして手前に写っている
ナズナ!!!!!(のはず)
カラーリーフのポットに植わっていたのでそのまま抜かずに植えました。
実はナズナ欲しかったんです
あのスタンダードなナズナが。
でもこれ、、、タネツケバナってやつ?
葉の形も分岐する感じも花の感じもそれっぽい。
だとしたらナズナの仲間ですらないそう。笑
ナズナ、、、実家の敷地内に大量に生えていたのになあ。
欲しいとなると近場にはなかなかない。
たまに見つけても、、、雑草を抜いてまで欲しくないよなあ、、、
と思い、帰ったらまたほしくなる。笑
いつかは抜きます!
↓ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます♪今日もぽちぽちっとしていただけると嬉しいです♩♩