今日、庭を見ていたら…
先日植えたキャンティ
虫食いのようだけど、やっぱりムクドリでしょう!笑
花だけちょろっとかじる。1つを丸かじりじゃなくて、蕾のものもちょっとずつ食べる。笑
でもぺらっと花びらをめくってみるとアブラムシのようなものも…?
とりあえずすべての鉢に薬剤を。今年初です!
アブラムシはまだとらず、薬が効いてから花ごと摘み取ろうと思います♪
次に咲こうとしていた花もかじられて咲く前に摘み取ることになるけど…
悲しくないのは、つまりそういう時期が来ているということだから♪
写真見てももう日差しも強くて春を感じるなーと。
アブラムシかあ…去年ビオラ系はほぼ3月以降に買っていたのでずっと薬剤は切らさずにやって、アブラムシは見ることなかったなあ(#^.^#)
今年は2月14日から!一か月ごとに薬をやろうと思います。
そして春になるということは次々咲いてくるということ。
これが真冬だったらショックかも知れないけどもうあとちょっとの辛抱ですからね♪
これとかも、花だけ、しかも上部しかかじられていないので完全にムクドリ(笑)
ムクドリも、野菜を撤去したので食べるのなくて困っているんだろうなあ(笑)
鳥だけはねえ。。。対策のしようがないというか。まず鳥対策をしたことないので何かつるすものを買おうと思いますが鳥も学習してきかなくなるみたいですね。さすがにこの広範囲にネットは嫌なので…とりあえず出来ることをやってみようと思います!
↓ランキングに参加しています。かじられてもぽちしていただければそれだけで十分です。笑 よろしくお願いします♪