何カ月もポットのままだったローブドゥアントワネット
ようやく植えました。
日当たりもあまりよろしくなかったので徒長気味。
花は摘み取ったんですが、切り戻そうかなとも思っています。
買った時に撮った写真ですがうちのローブドゥアントワネットはこーんな感じの。
この鉢はダイソーのブリキバケツ!なので100円。セメントとか付けたまんまで、外に数ヵ月放置。
捨てようと思っていましたが使っちゃお!と。
満開になれば鉢もそんな気にならないはず。アンティークというかジャンクな風合い(笑)
実はこの間植えたキャンティの鉢も同じブリキバケツ!もとはピカピカのシルバーです。
酸化させて黒ずませました。
鉢はシンプルですが、こうやって色を変えて、細かく寄せ植えしたりすれば普通にいい感じに見えるはず!ワイヤースペード垂らしたりねえ(´-`).。oO
私は両方とも単植え、1品種で満開を待とうと思います(#^.^#)
鉢が足りない時、下手に買い足すより100均で十分かも!不要になっても捨てやすい!
また満開のころどう見えるか全体を載せますね( *´艸`)
↓ランキングに参加しています。いつも応援感謝しています。ありがとうございます<m(__)m>今日も応援していただけると嬉しいです♪